maruko_ko

Uncategorized

おうちでパンを楽しむコツ1【保存編】

これまで記事にもしているとおり、私はパン屋巡り、パンのお取り寄せが趣味なのですが たくさんのパンを買ってもやはり当日中に一気には食べられません。 遠方の美味しいパン屋さんに出向くこともあるので、気になるものはできるだけ...
Uncategorized

初めて使ってみた蒸篭(せいろ)がすごかった

蒸篭(せいろ)って最近流行っていますね。 SNSやYouTubeなどで”蒸篭一つで完結するごはん作り”などの投稿をよく見かける気がします。 私が蒸篭に興味を持ったのはお取り寄せベーグルでおすすめの解凍方法の一つに<蒸す...
グルメレポ

大阪・吹田で美味しい台湾に出会う

私は日常的に様々な種類のお茶を飲むので紅茶や緑茶などの茶葉を多数家にストックしているのですが、最近は烏龍茶やジャスミン茶など、中国茶、台湾茶といわれるものにハマっています。 といっても茶葉を買って家庭で自己流で楽しむだけだっ...
チョコレートレポ

百貨店でチョコを買うならぜひこのブランド食べてほしい!

街中がバレンタインムード漂う2月になりましたが、今年のチョコはどのように選びますか? 決まったお気に入りブランドがある方、バレンタイン催事に出向いてあれこれ見てから店頭で決める方、様々だと思います。 あらゆるチョコレー...
チョコレートレポ

【バレンタイン】おすすめチョコレートその2

先日おすすめのチョコレートブランド”ラ メゾン デュ ショコラ”をこのブログ内でご紹介しましたが もう少し安価で気軽にプレゼントできるもの、自分用に上質で食べ応えのあるものをお探しの方に向けて、今回は他のおすすめブランドをご紹介しま...
パン屋レポ

【大阪パン屋】スコーンの山を求めてUTSUBO BAKERY PANENAへ

大阪に引っ越してきてからというもの日々関西の美味しいパン屋情報を収集しているのですが、関西在住パン好きさんのSNSに大抵出てくるとあるお店がとても気になっていました。 そのお店のインスタグラムには山積みになった様々な種類のスコーンが...
Uncategorized

おうちでおもてなしするならやってほしい【サンドイッチパーティー】

おうちに友人が遊びに来る!なにを作ろう、どうおもてなししよう? 友人が来るのは昼?夜?お酒を飲む?子ども連れ? どんな人がどんなシチュエーションでくるのかによって好みや用意するものも変わりますよね。 我が家も友人...
グルメレポ

とんでもなく美味しいバターがあるらしい

パン好きの間でめちゃくちゃ美味しいバターがあると聞き、とにかく気になっていたのですが ふるさと納税にその商品があるのを見つけ迷わず注文してしまいました。 何がそんなに美味しいのか?実食してみたいと思います。 贅沢...
チョコレートレポ

【バレンタイン】何を選んでいいか分からないあなたへ

まもなく2月ですね。 バレンタインにむけたチョコレートの催事が百貨店で開催されたり、スーパーなどでも特設売り場が作られたりと、甘党さんがワクワクする季節になりました。 近年では多数の有名ショコラティエの常設ショップをは...
パン屋レポ

【東京パン屋】人生No.1パン屋を更新したかもしれない

 唐突ですが、私はパンの中でも”ハード系”といわれるものに目がありません。  ”ハード系”といわれるパンにはバケットやリュスティック、フィセルなどがあり、名前の通り固くガリガリとした食感です。卵やバター、牛乳を使った柔らかく...
タイトルとURLをコピーしました