【福岡パン屋】念願のパンストックへ!

パン屋レポ

先日福岡に行った際に念願のパンストックさんに行くことができました。パン屋巡りが好きな方なら一度は聞いたことがあるのでは?というくらいの人気店です。

訪れたのはパンストック天神店で、平日のお昼12時ごろに行くと待ちなしで入ることができました。店内は5名ほどと、イートインスペースは8割ほど埋まっていました。

店内には所狭しとパンたちが並べられています。ハード系のパンやお惣菜系パン、デニッシュ生地のものやソフトなスイーツパン、焼き菓子など相当な種類のパンがあり圧巻でした。

ナチュラルな雰囲気が素敵な店内です。

通路は広くないのでお客さん同士が行き交うのが難しいのですが、種類が多くかなり悩み、ぐるぐると店内を見て回りました。

ミニサイズのパンもたくさんあったので選びきれないときに嬉しいです。

今回購入したのは3点。

まず左はベルギー産チョコレートとカカオジュエル(356円)。

ココア生地にくるみ、クランベリー、いちじく、レーズンを練りこみ、さらにチョコレートガナッシュとチョコレートを包んだリッチなパン。どこを食べてもドライフルーツやナッツがごろごろ入っていて食べ応え抜群です。ガナッシュはビターでドライフルーツの甘さとぶつからない程よい甘さ。生地はひきが強くもっちり感があります。

続いて写真右側は大納言(302円)。

バゲットにたっぷりの小豆が巻き込まれています。ガリッとハードな外側とひきの強いバケットは噛みしめたくなる生地の旨みがあり、そこに甘い小豆煮がたっぷりで個人的にかなり好みなパンでした。

噛みしめて食べるタイプなので食べ進めていると顎が疲れてきますがその硬さが心地よいです。

そして最後は大本命だっためんたいフランス(ハーフサイズ280円)。こちらはレジで注文すると出してもらえます。

パンはバリッむぎゅっとしていて香ばしく、めんたいフィリングは生感のあるタイプで生地にじゅわっと染みてとても美味しいです。ブラックペッパーも結構しっかり効いていてピリッとアクセントに。ハードなパンとめんたいペーストの滑らかさの対比が食欲をそそりどんどん食べたくなる美味しさでした。

明太フランス自体、個人的に好きなパン上位に入るパンなので結構色んなお店で選びがちなのですがパンストックさんのこちらは歴代No.1かも?というくらい好みでした。これを食べるのが今回の旅行の目的の一つだったのですが、期待以上で大満足でした。

さて今回は福岡の大人気パン屋、パンストックの天神店に初めて行ってきました。本店は箱崎にあるのですが、博多駅からは天神店の方がやや近いのでそちらに伺いました。

旅先で大量のパンを買うのが日持ち的にも難しく、まだまだ気になるものがあったので福岡に行く際にはリピート必至なのですがとりあえずお目当てのものを頂けて良かったです。絶対また訪れたいパン屋さんになりました。

気になる方はぜひ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました