先日おすすめのチョコレートブランド”ラ メゾン デュ ショコラ”をこのブログ内でご紹介しましたが
もう少し安価で気軽にプレゼントできるもの、自分用に上質で食べ応えのあるものをお探しの方に向けて、今回は他のおすすめブランドをご紹介します。
毎年様々なブランドのチョコレートを買い漁る私が、これだけは毎年必ず買う!というおすすめショップです!
【ルシャトー/le chateau】フルーツ×チョコレートの絶妙な組み合わせ
ルシャトーはフランスのチョコレートブランドで、バレンタインシーズンには百貨店での催事出店の他、オンラインでも購入することができます。
初めてこちらのチョコレートを食べたのは数年前のバレンタイン催事で試食で配っていたレーズンチョコを頂いたときでした。
ルシャトーのチョコレートはレーズン、オレンジピール、ナッツ、コーヒーなどのこだわり素材をビターやミルク、ホワイトなど素材ごとにあうチョコレートでくるんだ粒上のチョコ。小さな一粒をその場で食べ、その美味しさに驚きすぐ1箱買って帰りました。今まで食べてきたレーズンとは全く別物で、シャンパンのような華やかな香りが広がり、一つ一つは小粒ながら、噛むとレーズンとビターチョコレートのバランスが絶妙でした。このレーズンはボルドー産貴腐ワインに漬けたものだそうで、レーズンが特段好きではない私もその香りと甘さがとても美味しく驚きました。市販のレーズンパンなどに入っている干しブドウをイメージしているとその違いに驚くと思います。
それ以来毎年この時期になると、レーズンは必須+他のフレーバーを購入しています。
このシリーズは50グラム入りで約1,000円とお買い求めやすい価格と小ぶりのパッケージでプレゼントにも最適です。
写真の真ん中はすでに半分ほど食べかけのオレンジのチョコですが、購入時はチョコが袋詰めされています。
様々なフレーバーがあるルシャトーのチョコレートですが、たくさんあって選びきれない方にはいろんな味がランダムに詰め合わせられたバラエティボックスがおすすめです。
正直レーズンやいちじくは子どもはあまり好きでなかったり、大人でも好き嫌いが分かれる素材かもしれません。しかしこの詰め合わせなら、ヘーゼルナッツチョコやクリスピーポップというサクサクとした麦チョコのような食感の粒も多く入っているので老若男女問わず楽しめそうです。
箱を開けるとカラフルな粒が散りばめられていてワクワクしますし、商品紹介を見ながらこれは何の味だろう?と照らし合わせながら食べるのも楽しいです。
バラエティボックスはサイズ違いもあるのでシーンに合わせてチョイスできて良いですね。
知る人ぞ知る人気商品ですので早めの購入をおすすめします!
【信州里の香工房】栗×チョコのコラボレーション
信州里の香工房は長野県に本店を構える和・洋菓子のメーカーですが、栗の産地である長野のブランドらしく、栗を使った様々なアイデアスイーツが豊富です。
こちらとの出会いも、百貨店の催事に出店していたところを通りかかり、栗きんとん×チョコレートの組み合わせが気になって購入してみたところ、めちゃくちゃ美味しい!と感動したものでした。
豊富な商品ランナップの中でも特にお勧めしたいのはこちらの”きんとんトリュフ”です。
食べるまで栗の素朴な味わいはチョコレートと組み合わせると消えてしまうのではないかと思っていたのですが、中の栗きんとんのしっとりとした優しい甘さが外側のほろ苦いココアによって引き立てられ、口の中でとろけてしまいました。
こちらは冷蔵商品なのですが、食べる直前に少し常温に出しておくことでより栗の甘さを感じられると思いました。オンラインショップでも販売しており、ココア3個、抹茶3個の合計6個で1,425円でこの美味しさならかなりお手頃だなと感じます。
このほかにも市田柿に栗のガナッシュを詰めてチョコレートでコーティングしたフリュイショコラや、大粒の渋皮栗が入ったフォンダンショコラなど信州里の香工房ならではの商品が数多くあります。
通常は長野県内の店舗もしくはオンラインでの購入になりますが、バレンタインに関係なく全国の百貨店での催事に出店することもあるようなので公式HPよりチェックするのがおすすめです!
公式オンラインショップはこちら↓
今回は少し変わり種チョコレートのおすすめショップをご紹介しました。
定番のボンボンチョコレート以外にも新しいジャンルのチョコレートに興味のある方には
ぜひ試していただきたいと思います!
コメント